一人暮らしの備忘録

一人暮らしをしていく中で、発見したこと、共有したいこと、素朴な日々などを綴っています。

一人暮らしで気を付ける8つのポイント

f:id:izu-no-sonohigurashi:20161015051534p:plain

みなさんこんにちは、その日暮らしの伊豆です。

何から何まで自分で見なければいけない一人暮らし。

ここでは一人暮らしで心がけるべき8つの項目を紹介します。

名付けて『一人暮らしの八か条』

一人暮らしを始めるみなさん。
始める前に、前もって目を通してください。

一人暮らしをなさっている皆さん。
気が付いていないポイントがあるならば、是正しましょう。

生活するうえで必ず気に掛けるべきポイントです。
今回は八か条の紹介と、簡単な解説をおこないます。

各項目の具体的な事項も一つ一つ、必ず追って記事を追加します。

こまめに確認し、ご自分の生活を振り返ってみてください。



それでは早速紹介しましょう。

この八か条、項目だけでも覚えてください。

ピンと来ない内容があるなら黄色信号。

その項目だけでも目を通してください。

その1 物を持たない

より正確には必要以上の量、必要以上の大きさのものを持たないこと。

一人で管理するにはどんな住まいも広すぎます。

その一方で、あなたの要求を際限なく受け入れるには
どんな住まいも狭すぎます。

持ち込む量と捨てる量。
前者が大きければ必ずどこかで破綻します。

その2 燃えない物を買わない

この項目は『できる限り』が頭につきます。
決して絶無にはできませんから。

ですが、必ず心がけてください。

燃えるゴミに対し、燃えないゴミは非常に処分が面倒です。

鉄、アルミ、ガラスの分別はできていますか?
電池や蛍光灯は適切に処分できますか?
粗大ごみはどうしましょう。

処分の方法を調べるのも一苦労。
そして処分できる機会が燃えるゴミにたいして非常に少ないことが
ままあります。

※2016.10.23 追記 燃えないゴミに対する分別、捨て方の記事を作成しました。
www.hitorigurashinobibouroku.com

処分しずらい物は「今度まとめて処分しよう」とため込みがちです。

同じ用途であるならば、なるべく燃えるゴミとして捨てられるものを
選びましょう。

その3 計画的にお金を使う

当たり前の項目ですが、収入に対し支出が大きいと
貯蓄を崩して生活することになります。

成り行きでお金を使ってはいませんか?

収入に対し、貯蓄に対し、お金の使い道は計画的に。

その4 整理、整頓、掃除をする

その1にかかる項目でもありますが、
あなたの住まいは限られた空間です。

使い始めたら片付けましょう。
使いっぱなしは物が痛む上にお部屋を圧迫するだけです。

必要のない物は捨てましょう。
必要かどうか迷ったら捨ててください。
それは使われないまま放置されるだけの物です。

生ごみや使用済みの消耗品がため込まれているのは、
衛生上も問題です。

掃除の最優先箇所は水回りです。
すなわち風呂、トイレ、洗面所、シンク(台所の流し)そして洗濯機。
物を洗う箇所が汚いというのは論外です。
汚れやすい場所であるからこそマメな掃除が必要です。

その5 情報は大事

電話、インターネットは必ず使用できる環境を整えましょう。
(一昔前なら固定電話とタウンワーク)

役所、警察署、銀行等の公共機関、病院等の施設は
予め調べておくか、すぐに調べられるようにしておきましょう。

いざというとき、家族・警察・病院などに連絡できる手段と手順は
知っておきましょう。

www.hitorigurashinobibouroku.com

『必要だと思った時に調べる』
その内容の半分は手遅れです。
予めの準備が大事です。

各種届出も忘れずに。

その6 食事のバランスを取る

あまり難しく考える必要はありませんが、
偏った食生活は避けましょう。

毎食コンビニの食事でもいいんです。
朝、昼、晩をしっかり食べる。
ごはんやパン、肉や魚、野菜をどれも取る。

完璧を求めれば際限はありませんが、まずはこれだけでも
気を付けましょう。

その7 緊急時に備える

気を使っていても体調を万全に維持することは本当に難しいです。
また、災害の予測もできません。

似たようなことを前に書きましたが、
『必要な時準備する』
は手遅れです。

絆創膏、消毒液、各種常備薬、体温計。
それに非常食。

体調を崩したとき、持ち直せるように準備をしておきましょう。
ですが、基本はすぐに病院へ。

検査・診断の結果杞憂でもいいんです。
治療が必要なのにこじらせるのに比べて勝ること幾万倍です。

災害時に持ち出せるだけの装備をまとめておくのも忘れずに。
身一つに加えて、最低限必要な物を準備しておきましょう。
貴重品などは、緊急の入院時などに持っていけるのもメリットです。

www.hitorigurashinobibouroku.com

その8 住まいを正す

あなたは一人で住んでいます。
ですが、あなたの周りには隣人が居ます。社会があります。

騒音、ゴミ捨てのルール等周りに迷惑をかけないようにしましょう。
入居時、不動産屋さんから説明されたルールはありませんか?

公共機関からの連絡は郵便や電子メールで送られてきます。
面倒だからと言って無確認で放置していませんか?

その住まいに住んでいると、公共機関に届け出ていますか?

周りの人々は思った以上にあなたのことを気にかけています。

まとめ

以上が筆者の思う一人暮らしの八か条です。

もちろん、趣味や嗜好、生活のスタイルにより当てはまらない項目もあるでしょう。
あるいは別なポイントがあるかもしれません。

ん?と思った方もいるかもしれません。

「一人暮らしに限った話じゃないのでは?」

その通り、これらは全部『世帯として心がけるポイント』です。

ただ、一人暮らしをする中で『あなたが全部心がけるポイント』
でもあるのです。

ここはみなさんの為の記事です。

ご指摘、間違い、指摘事項。
ございましたら是非ともご連絡をください。

みなさんが良き生活を送れますように。